haco style
  • Home
  • Services
    • 日本酒の輸出
  • About us
    • 会社概要/Company Profile
  • OHACO
    • Sake Geek!
      • Sake Basics
      • The Story of Brewery
    • The Brewery
    • What’s New?
      • Event Reports
      • Event Info
    • Foodie
    • Team OHACO

日本酒

The Story of Brewery

酒蔵インタビュー:岐阜県瑞浪の地酒 若葉酒造

320年以上岐阜県瑞浪で日本酒を造り続ける若葉酒造。13代目が醸す純米酒はこだわりと、熱い地元愛にあふれている。雄町ファンも認める、日本酒らしい味が特徴。
2020.11.19
The Story of Brewery
The Story of Brewery

【酒蔵物語】 肥前蔵心 矢野酒造

佐賀県鹿島市にある創業二百余年、地域の人々に愛され今では9代続く老舗酒蔵。9代目が大切にしていることは「人」「つながり」。
2017.11.03
The Story of Brewery
The Story of Brewery

【酒蔵物語】 金陵 西野金陵株式会社

江戸時代から“讃岐のこんぴら酒”と呼ばれる金陵。「伝統の酒質は守りながら、進化させていきたい」とう18代目の言葉通り、伝統の酒の中にチャレンジ精神が感じられる。
2017.11.03
The Story of Brewery
The Story of Brewery

【酒蔵物語】 水芭蕉 永井酒造

群馬県川場村で「世界に通用する日本酒を造りたい」と熱く酒造りを行うのは永井酒造6代目。「ナガイスタイル」「AWASAKE協会会長」と精力的に活動を広げている。
2017.11.03
The Story of Brewery

Follow our Instagram!

18_ohaco

18ohaco
2021は高知県の司牡丹で幕開け。 フル2021は高知県の司牡丹で幕開け。 フルーツの香り、でも飲むと超辛口!酸味がいいバランスで感じられ、これぞ日本酒というくらいガッツリ系。 今年はどんな日本酒に出会えるかな。 #2021 #日本酒 #としはじめ #司牡丹 #高知県 #sake #tsukasabotan #kouchi
華やかでフルーティーな日本酒がお好みなら、こちらおすすめです。 吟醸らしい華やかでリッチな香りにと、酸味と辛さのバランス良い。香りをより楽しむためにワイングラスで。 If you like fruity and rich smell sake, this is the one. It has well balance of rich smell and sour&dry taste. Use a wine glass to enjoy the smell of this sake. #nihonshu #sakelover #junmaiginjo #toyonoume #kochi #japan #日本酒🍶 #純米吟醸酒 #豊能梅 #高木酒造 #高知県 #いえのみ
秋のお酒 少し熟成した甘い香り。味はしっかりで旨味が濃厚に残りますが辛口なのでスッキリ。いい熟成感! Autumn sake. Smells like aged and thickly sweet. It has very rich taste and Umami. After taste is long lasting. Good balance of dry taste and rich umami taste. #sake #nihonshu #autumnsake #hitaotoshi #agedsake #yamadanishiki #junmai #hananomai  #shizuoka #hamamatsu #japan #日本酒 #ひやおろし #純米酒 #原酒 #山田錦 #家飲み
味付けのりを肴にまったりと日本酒。ぬる燗がおすすめです。 Warm sake with seasoned seaweed. A combination unique to Japan. Awesome! #sake #warmsake #nihonshu #nori #seaweed #sakeparing #japanesefood ##日本酒 #ぬる燗 #味付け海苔 #酒の肴 #日本酒と海苔 #食欲の秋 ##日本酒女子
Load More...Follow on Instagram

Follow our FB!

Follow our FB!

Follow our Instagram!

18_ohaco

18ohaco
2021は高知県の司牡丹で幕開け。 フル2021は高知県の司牡丹で幕開け。 フルーツの香り、でも飲むと超辛口!酸味がいいバランスで感じられ、これぞ日本酒というくらいガッツリ系。 今年はどんな日本酒に出会えるかな。 #2021 #日本酒 #としはじめ #司牡丹 #高知県 #sake #tsukasabotan #kouchi
華やかでフルーティーな日本酒がお好みなら、こちらおすすめです。 吟醸らしい華やかでリッチな香りにと、酸味と辛さのバランス良い。香りをより楽しむためにワイングラスで。 If you like fruity and rich smell sake, this is the one. It has well balance of rich smell and sour&dry taste. Use a wine glass to enjoy the smell of this sake. #nihonshu #sakelover #junmaiginjo #toyonoume #kochi #japan #日本酒🍶 #純米吟醸酒 #豊能梅 #高木酒造 #高知県 #いえのみ
秋のお酒 少し熟成した甘い香り。味はしっかりで旨味が濃厚に残りますが辛口なのでスッキリ。いい熟成感! Autumn sake. Smells like aged and thickly sweet. It has very rich taste and Umami. After taste is long lasting. Good balance of dry taste and rich umami taste. #sake #nihonshu #autumnsake #hitaotoshi #agedsake #yamadanishiki #junmai #hananomai  #shizuoka #hamamatsu #japan #日本酒 #ひやおろし #純米酒 #原酒 #山田錦 #家飲み
味付けのりを肴にまったりと日本酒。ぬる燗がおすすめです。 Warm sake with seasoned seaweed. A combination unique to Japan. Awesome! #sake #warmsake #nihonshu #nori #seaweed #sakeparing #japanesefood ##日本酒 #ぬる燗 #味付け海苔 #酒の肴 #日本酒と海苔 #食欲の秋 ##日本酒女子
Load More...Follow on Instagram

Follow our FB!

Follow our FB!
haco style
  • Home
  • Services
  • About us
  • OHACO
Copyright © 2017 haco style All Rights Reserved.
    • Home
    • Services
      • 日本酒の輸出
    • About us
      • 会社概要/Company Profile
    • OHACO
      • Sake Geek!
        • Sake Basics
        • The Story of Brewery
      • The Brewery
      • What’s New?
        • Event Reports
        • Event Info
      • Foodie
      • Team OHACO
  • ホーム
  • トップ